国土交通省が昨年11月に各都道府県などに示した事業計画の凍結候補は200区間以上で、圧縮した格好だ。資料は国交省が9日に各自治体に対して始めた通知内容と同じとみられる。
政府が1月末に民主党経由で自治体に内示した資料には「県連要望あり」との記載があった。今回はその記述がなく、野党側は「求めていた資料と違う」と反発している。
・ わいせつ画像収集の元教師 「行為」で再逮捕へ(産経新聞)
・ 北海道・余市岳で一時不明の6人、無事に下山(読売新聞)
・ 中華まんに覚せい剤隠し密輸=台湾人の女を逮捕−成田空港(時事通信)
・ 書道家襲われ負傷、強盗か=「仕事人」題字手掛ける−大阪府警(時事通信)
・ 隕石635個採取 南極・昭和基地から初の中継会見 (産経新聞)